2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

福井晴敏 川の深さは

オウムネタ・北ネタを使った国家規模のサスペンス。描写は小気味良くて、読んでいて非常に気持ちがいい。 人生に挫折して、日々を無為に過ごしている男がいる。やがて彼はある出来事をきっかけに国レベルの陰謀に巻き込まれていく。 彼の小説は、こういうパ…

エボキン

黒檀の王国は、それぞれGuruhiが治める11の王国に分かれている。その11の王国の下にそれぞれの版図を治めるmagajiがいる。 封建っぽいな。DAVに近い なんかGuruhiは弱いmagajiと淘汰させるために争わせるって意味のことが書いてあるんだけど、理屈に合わ…

よく見ろ、日本人、これが戦争だ

カコイイ

ローレライが良かったので図書館で福井晴敏の本を借りる。 「トゥエルヴY.O」(カッコイイタイトルだ)と「川の深さは」をゲット

ここんところピアノの練習をしている。 昨日はじめて「新世界より」第二楽章を正確に弾くことに成功した。 ちょっとは自信出たかも。

涼宮ハルヒの消失

長門有希に萌えてしまった。(主に行動に)

終戦のローレライと涼宮ハルヒの焼失……じゃなくて消失を買う。 こういうメタものに弱いみたい。

終戦のローレライを買う。面白いかも

ハリウッド脚本術

うーん、ドラマの要素を整理して書いてるって感じ。 まぁ参考にはなるかも。

エボキン

「Xi Dunduのmagajiが逃げたライボンを追ってShangoをブダペストに派遣にしたが帰って来なかった」という記述が気になった。クロスオーバー……? 秘密を守るべきというTenetもあるが、ここで西欧のヴァンパイアについて言及がある。 「西欧のヴァンパイアにも…

暗殺者

面白くなかった。退屈だった。 ラドラムなんて二度と読まない。

傭兵部隊

いろいろな傭兵のインタビューが載っていて面白かった。 しかし、この本、出た年が古いので書いてある政治事情が古くてわからない。

失業手当を確保。 あっさりと貰えたので拍子抜け。

エボキン

今はTenet(教条?)の項を読んでいます。 西欧の掟に当たるものだろうか。

モサド、その真実

ウルフガング・ロッツのインタビューが面白かった。

密会

初代ガンダムのノベライズ。ソノラマ版とはまた別。 しかしこれを読むと、スペースノイドへの圧迫って凄かったんだなと思う。 宇宙へ上がる旅費を三代のローンで支払わなくちゃいけないし、居住権も買わなくちゃいけないし、航行権も買わなきゃ地球に戻れな…

オスマン・トルコ 世界帝国建設の野望と秘密

古代文明の謎を追えシリーズの一冊。 相変わらず読みやすい。 トルコの風習も解説しているのが興味深い。 しかし、オスマン帝国は古代文明じゃないけど……。

涼宮ハルヒの暴走

今回の話はあまり集中して読めなかった。 ということは面白くなかったってことかな?

クソゲー白書

オウガバトルの名が挙げられているのがちょっとショック。 まぁ、所詮クソゲーという言葉は相対的なものだ。

悪趣味ゲーム紀行2

なんかゲーム紹介は大分減って、取材ネタとか漫画が多い感じ。 この長い段落ですらすら読ませる文章はある意味エライかもしれない。 さすがにこの本に載ってるゲームは一本もやったことがない。

エリュシオン

コネ トレメール……やっぱ超自然勢力。 ヴェントルー……些細な情報も価値を生み出す。天気の作物への影響が市場の相場などに響く。協力者への姿勢 ブルハー……なんと狼憑き等の超自然勢力が。 ギャンレル……ジプシーと家族のような付き合い。 なんか今までのを見…

悪趣味ゲーム紀行

ヘンなゲームばかりのレビュー。 コテコテのゴシップてんこもり。 自分はこのゲームに載っている本をほとんどやったことがない。それはつまり自分がゲームの上澄みしかすくったことがないタイプのユーザーということなのかもしれない。 ……例外はあるけど。 …

「おたく」の精神史 1980年代論

大塚英志の自分史のようなところがあって面白かった。 しかし80年代のことを読んでも何しろ自分まだ小学生だったから、それほどの感慨はないが、それでもそれなりに面白い内容だった。

エリュシオン

姿勢。 ノスフェラトゥの影響力……ホームレスや低賃金労働者。 トレメールの影響力……超自然勢力(本性は隠して)と付き合いがある。(狼憑き、魔法使い等) ヴェントルーの影響力……主に経済界。彼等は一銭も使わずに強いコネを手に入れる。 ヴェントルーの項…

「中世の紋章」で『サー・チャンドスは陣羽織が絡まって身動きが取れなくなって殺された』という記述を見た。 はて、「双頭の鷲」ではどんな死に方をしていたっけな、と読み返してみた。 見ると確かにそういう描写が記述されていた。こんな細かいところまで…

エリュシオン

長老背景。 影響力が6あると一つの国を操ることができる。 10だと全世界を対象に。壮大すぎ。 世代背景は低くなれば低くなるほど強くなるが、その反面敵も増やしてしまうといった感じで、なかなかよく出来てるなあと感心した。影響力の項目が面白そうなの…

CK

皇帝崩御! 享年45歳くらい? アレクシオスが後を継いだ。 あ〜、管理下がったから天領減ったよ

涼宮ハルヒの溜息

シリーズ2巻目。図書館で借りてきた。 実は1巻は読んでいない。 邪道な読み方と言われそうだが、漫画版をちょっと立ち読みしているので概要はだいたいわかっている。 基本的にヒロインのボケに主人公がツッコミという感じ。ヒロインのメチャクチャっぷりを…

エリュシオン

・Pretenderという高い世代なのに長老を僭称するやからがいるらしい。 ・ステハンとは微妙に違う長老キャラ作成ルール。(ポイントが年月じゃなくて世代による) ・長所が豪華。地所なんかあったり。 ・恩義の負債は面白そうな短所である。

昨日はちょっと驚くような出来事があった。